スニーカー 使用レビュー

【使用レビュー】コンバース ワンスター Jの魅力やおすすめコーディネート!

【使用レビュー】コンバース ワンスター Jの魅力やおすすめコーディネート!

『コンバース ワンスター J』は、オールスターと並ぶコンバースの看板モデルで、根強い人気があります。

スタンダードな見た目に上質なレザーを採用することで、使いやすくも高級感があり、大人のカジュアルファッションにぴったりのスニーカーです。

今回は、そんな『コンバース ワンスター J』を実際に使ってみた経験から、魅力やおすすめのコーディネートを紹介していきます。

『コンバース ワンスター J』とよく比較されるスニーカーまで紹介していくので、購入を検討している方も、すでに持っている方もぜひチェックしてみてください。

 

コンバース ワンスター Jを動画でレビュー

ここから、『コンバース ワンスター J』のレビューをしていきますが、動画でもレビューしています。

動画の方が細かい雰囲気などは伝わりやすいかと思いますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

 

コンバース ワンスター Jの魅力

コンバース ワンスター Jメイン画像

まずは、『コンバース ワンスター J』の魅力から紹介していきます。

ワンスター Jの魅力

・上質なレザーを使用しているので使いこんでもかっこいい
・日本製で細かい部分にまでこだわった作り
・底材が耐摩耗仕様になっていて、なかなか減りにくい

一つひとつ詳しく紹介していくので、気になっている方は、ぜひチェックしてみてください。

上質なレザーを使用しているので使いこんでもかっこいい

コンバース ワンスター Jロゴ画像

筆者は10万円を超える高級革靴を持っているくらい、革靴も好きで革には詳しい方ですが、この『ワンスター J』は、かなり質が高い革を使っていると思います。

基本的にスニーカーは、使っていったら汚れてぼろくなっていってしまうものですが、『ワンスター J』は、経年変化も楽しめるでしょう。

必要ではありませんが、革用クリームをつけてみても、また独特な迫力があるスニーカーになっていきます。

日本製で細かい部分にまでこだわった作り

コンバース ワンスター Jつま先画像

実際に手に取ってみるとわかりますけど、縫い目や素材の質など細かい部分にまでこだわっていて、近くで見ても美しいです。

デザイン的に良く見えるのはもちろん、しっかりとした作りで、長く使えるというのも非常に魅力的でしょう。

ぜひ一度手に取ってもらいたい、日本の高い技術力が詰まったスニーカーです。

底材が耐摩耗仕様になっていて、なかなか減りにくい

コンバース ワンスター Jかかと画像

さすが2万円を超えるスニーカーだけあって、スペックが非常に高いです。

特にこの耐摩耗仕様の底材を使うことで、すり減りにくく、長く使うことができます。

本体の質も非常に高いので、数年レベルで付き合っていけるスニーカーでしょう。

 

コンバース ワンスター Jを使ってみたメリットデメリット

コンバース ワンスター J着用前画像

ここからは、『ワンスター J』を実際に使ってみて感じたメリットデメリットを紹介していきます。

少し主観も入りますが、ぜひチェックしてみてください。

メリット

先ほどの魅力の部分と少し被っているところもありますが、実際に使ってみて感じたメリットは以下の3つです。

  • 細すぎず太すぎずのシルエットで使いやすい
  • 作りがしっかりしていて長く使うことができる
  • 革の変化を楽しんでいける

まず、かなり使いやすいデザインであるということです。

程よいボリューム感で幅広い服装にマッチしてくれるからこそこの根強い人気があることでしょう。

さらには、しっかりした作りで長く使うことができ、革の変化を楽しむこともできます。

1足しっかりしたスニーカーが欲しいという方にはぴったりでしょう。

デメリット

使ってみて感じたデメリットは以下の3つです。

  • 履き始めはちょっと固い
  • 価格は少し高め
  • 服装は無難になりがち

丈夫なレザーでできているので、履き始めはちょっと固く、靴擦れを起こす人もいます。

スニーカーというよりは革靴に近い感覚と思っておいた方が良いかもしれません。

ただ、慣れてきたら足にフィットしてかなり履き心地は良くなります。

また、もちろん品質は高いですが、2万円を超えるというのはスニーカーとしては少し高めでしょう。

さらには、幅広い服装に使えるものの、少し工夫しないとどれも無難になりがちです。

 

コンバース ワンスター Jのおすすめコーディネート

コンバース ワンスター J着用上部画像

ここからは、『ワンスター J』のおすすめコーディネートを紹介していきます。

際立っておしゃれというよりは、真似しやすく幅広い方から好かれるコーディネートを紹介していくので、ぜひ真似してみてください。

黒のパンツ×グレーパーカーのシンプルコーデ

コンバース ワンスター J ファッション1出典:WEAR

『ワンスター J』は、質が非常に良いので、無駄のないシンプルコーデと非常に相性が良いです。

程よくカジュアル感が出る黒パンツにグレーパーカーの組み合わせを、上品に仕上げてくれるでしょう。

黒パンツやグレーパーカーは他でも使いやすいアイテムですし、おしゃれに自信がない方に特におすすめできるコーディネートです。

ベージュセーター×ブルー系の緩いパンツのリラックスコーデ

コンバース ワンスター J ファッション2出典:WEAR

上下緩めにしても、スニーカーで引き締めることができ、決めすぎないおしゃれなコーディネートを作ることができます。

トップスは、ライトグレーやオフホワイトなど、他の優しい色を持ってきても合いやすいでしょう。

このコーディネートの場合、トップスは優しめの色、パンツを濃いめの色、さらにサイズ感にこだわり緩すぎないようにすることで、かなりおしゃれになります。

女性受けも良いコーディネートなので、ぜひ真似してみてください。

 

コンバース ワンスター Jのサイズ感

コンバース ワンスター J正面画像

『コンバース ワンスター J』のサイズ感は、少し大きめです。

普段履いているスニーカーより0.5cm小さいものを買うくらいでもいいでしょう。

  • アディダス スタンスミスより少し大きめ(+0.5cmほど)
  • アディダス スーパースターとほぼ同じ
  • ナイキ エアフォース1とほぼ同じ
  • コンバース オールスターより少し大きめ(+0.5cmほど)
  • ニューバランス CM996より少し大きめ(+0.5cmほど)

※実際履いてみていますが若干の個人差はあります

大きめと言っても少しスニーカーの中で足が動く感覚がある程度なので、普段通りでも靴擦れする心配はかなり少ないでしょう。

 

コンバース ワンスター Jとよく比較されるスニーカー

コンバース ワンスター J横斜め画像

『コンバース ワンスター J』とよく比較されるスニーカーは、以下の3つです。

※タップすると該当箇所に移動します

『コンバース ワンスター J』のと違いに重点を置きながら紹介していくので、買って後悔しないようしっかり確認していきましょう。

アディダス スーパースター

アディダス スーパースター 斜め画像

『コンバース ワンスター J』とシルエット的にも、履き心地的にもかなり近いのがこの『アディダス スーパースター』。

違いがあるとすれば、『アディダス スーパースター』の方が、少し丸みを帯びていて、スポーティーな印象があるというところでしょう。

  • アディダス スーパースター
    →少し丸みを帯びていて、スポーティーな印象
  • コンバース ワンスター J
    →きりっとしていて光沢があり、上品できれいめな印象

また価格的には、『アディダス スーパースター』の方が安いので、一度見てみることをおすすめします。

【使用レビュー】アディダス スーパースターの魅力やおすすめコーディネート!
【使用レビュー】アディダス スーパースターの魅力やおすすめコーディネート!実際に使った経験から『アディダス スーパースター』のレビューをしています。おしゃれな人は一足は持っていると言われる完成されたデザインで、感度が高い方からの人気が高いです。今回元スニーカーショップ店員監修のもと、『アディダス スーパースター』を丸裸にしていくので、ぜひ参考にしてみてください。...

ナイキ エアフォース1

ナイキ エアフォース1斜め画像

ナイキの名作『エアフォース1』とも迷われることが多いです。

  • ナイキ エアフォース1
    →存在感があり、男臭いかっこよさがある
  • コンバース ワンスター J
    →どちらかというとすっきりした印象

よりストリートやカジュアルなど、緩めの格好をしていく方には、『ナイキ エアフォース1』の方がおすすめです。

created by Rinker
NIKE(ナイキ)
¥15,999
(2023/09/21 11:59:56時点 Amazon調べ-詳細)

【使用レビュー】ナイキ エアフォース1の魅力やおすすめコーディネート!
【使用レビュー】ナイキ エアフォース1の魅力やおすすめコーディネート!ナイキ エアフォース1を実際に使ってみた経験から、魅力やおすすめコーディネート、レビューを紹介していきます。エアフォース1は、スニーカーの中でもTOP5に入るくらい人気のスニーカーです。購入を検討している人も、すでに持っている人もぜひチェックしてみてください。...

ヴァンズ オールドスクール

ヴァンズ オールドスクール斜め画像

ヴァンズの中でも絶大な人気を誇る『オールドスクール』も『ワンスター J』とよく迷われます。

こちらもかなり近いですが、違いがあるとすると以下の通りです。

  • ヴァンズ オールドスクール
    →スエード素材で少し柔らかい印象がある
  • コンバース ワンスター J
    →レザーで上品さがあり、きりっとしたかっこよさ

スケーターファッションなど、軽やかな印象を作っていきたい方には、『ヴァンズ オールドスクール』がおすすめです。

また価格もお求めやすく、かなり使いやすいので、1足持っておいても損はないでしょう。

【使用レビュー】ヴァンズ オールドスクールの魅力やおすすめコーディネート!
【使用レビュー】ヴァンズ オールドスクールの魅力やおすすめコーディネート!『ヴァンズ オールドスクール』を実際に使ってみた経験から、魅力やメリットデメリット、おすすめのコーディネートなどを紹介していきます。『ヴァンズ オールドスクール』はおしゃれな人からも人気が高く、ファッションアイテムとして非常に優秀なので、ぜひチェックしてみてください。...

 

コンバース ワンスター Jはこんな人におすすめ

コンバース ワンスター J斜め画像

『コンバース ワンスター J』は、以下のような方におすすめです。

  • ある程度費用をかけても長く使えるスニーカーが欲しい
  • スニーカーでも革の変化を楽しんでいきたい
  • 無地など無駄のないシンプルな服装が好き

『コンバース ワンスター J』はスニーカーとしては価格は少し高めですが、かなり作りがしっかりしているので、長年使うことができます。

また上質な革を利用していて、スニーカーですが使いこんでいくと、また違う表情を見せてくれるでしょう。

程よいデザイン性で、シンプルな服装との相性が良いので、無駄のない服装がお好きな方に特におすすめです。

 

この記事を読んでいる方に人気のおすすめ記事

【元販売員監修】おすすめの人気レザースニーカー10選!大人のカジュアルスタイルを!
【元販売員監修】おすすめの人気レザースニーカー10選!大人のカジュアルスタイルを!スニーカーショップ店員の経験から、おすすめのレザースニーカーを紹介していきます。今まで500足以上のスニーカーを見てきた経験、今回も実際に30足以上のスニーカーを調査してきた情報から、本当におすすめできるスニーカーを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。...
【元スニーカーショップ店員監修】失敗しないスニーカーの選び方の5つのポイント!
【元スニーカーショップ店員監修】失敗しないスニーカーの選び方の5つのポイント!元スニーカーショップ店員監修のもと、スニーカーの選び方について紹介していきます。スニーカーは、履き心地の面でも、デザインの面でも、モデルによって大きく左右します。履き心地の好みから、普段する服装への合わせ方まで紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。...
【元販売員が厳選】おすすめの黒スニーカー10選!ナイキやアディダスの人気モデルも!
【元販売員が厳選】おすすめの黒スニーカー10選!ナイキやアディダスの人気モデルも!スニーカーショップ店員の経験から、おすすめの黒スニーカーを紹介していきます。黒スニーカーは幅広く使いやすいものの、無難になってしまいがちなので、おしゃれをしたい方は、しっかり選ぶ必要があるでしょう。今回販売員として実際生の声でも人気が高かったスニーカーのみを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。...

 

まとめ

今回は、『コンバース ワンスター J』の魅力や、サイズ感、おすすめコーディネートを紹介しました。

『コンバース ワンスター J』は、国産で非常に作りが良く、長年使い続けられるスニーカーです。

デザイン的にもかなり幅広く使いやすいので、ぜひチェックしてみてくださいね。