ブランド別おすすめスニーカー

【元販売員監修】ニューバランスのおすすめ人気スニーカー10選!履き心地最強モデルはどれ?

ニューバランスのスニーカーは、おしゃれで履き心地が良いものが多く、特にファッション関係者から人気が高いです。

アパレルの店員さんも多く購入していて、おしゃれにこだわりがある方は1足持っておいて損はないでしょう。

今回は、スニーカーショップ店員の経験から、そんなニューバランスの魅力や選び方、おすすめモデルを紹介していきます。

目的別におすすめのモデルも紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

ニューバランスのおすすめスニーカーまとめ

特に幅広い服装に使える特に履き心地が良い幅広く人気で女性からも好評
ニューバランス
CM996
ニューバランス
M1300
ニューバランス
M576
スッキリしたデザインの定番モデルで、どんな服装にも使いやすい!スニーカー界のロールスロイスとまで言われ、特に履き心地に定評のあるモデル!優しい印象もあるデザインで、女性からも好評なスニーカー!
>詳細を見る>詳細を見る>詳細を見る

 

ニューバランスの魅力

まずは、ニューバランスの魅力から紹介していきます。

履き心地、デザインともに幅広い方から評価が高く、魅力が詰まったスニーカーなので、ぜひチェックしてみてください。

どんなファッションにもすっとなじんでくれる

画像出典:Amazon

ニューバランスのスニーカーは、かっこよくも派手すぎないバランスが取れたデザインから、どんな服装にも使いやすいです。

セットアップレベルのきれいめから、カジュアル、ストリートファッションまで使いやすく、1足持っていると考えず合わせることができて、非常に便利でしょう。

おしゃれな方にも人気ですが、ファッションに自信がない方も、服装をより良くまとめることができるのでおすすめです。

特に高い履き心地を誇る

画像出典:Amazon

ニューバランスは、元々矯正靴から始まったメーカーなので、特に高い履き心地を誇ります。

ニューバランス自体も、特にフィット感にこだわり続けていると言っていて、独自の技術から本当に履き心地が良いです。

店舗でもネットの口コミでも「履き心地が良い」という声が非常に多いので、履き心地にこだわったスニーカーが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。

おしゃれな人に特に人気

画像出典:Amazon

スニーカーショップ店員をしていたので、どうしても人の靴が気になってしまうのですが、ニューバランスは、特におしゃれな人が履いていることが多いです。

ほぼ間違いなく、ファッションに関心が高い方は、1足は持っているくらいバランスの取れたデザインとなっています。

よりおしゃれ度を高めていきたい、人からおしゃれと思われたいという方は、必須のスニーカーでしょう。

 

ニューバランスの選び方

おすすめのニューバランスを紹介していくにあたって、ニューバランスの選び方を紹介していきます。

ポイントは以下の4つなので、しっかり確認していきましょう。

・性能から選ぶ
・シルエットをしっかりチェック
・目的に合わせて色を選ぶ
・サイズ感を確認

性能から選ぶ

画像出典:Amazon

ニューバランスの良いところは、特に性能が優れている点です。

スニーカーの機能において大事なポイントは、以下の3つなので、しっかり確認していきましょう。

  • クッション性
  • フィット感
  • 通気性

ニューバランスは、基本的に他のスニーカーに比べたら快適な可能性が高いですが、こだわり派の方はしっかり選んでいくことで、お気に入りの1足を見つけることができます。

シルエットをしっかりチェック

画像出典:Amazon

スニーカーを選んでいく際に、シルエットをしっかり見ていくことが大切です。

ニューバランスは全体的に見て「普通~細め」のスニーカーが多いので、緩いカジュアルや大人っぽい服装に合わせやすいでしょう。

シルエットが大きくなればなるほど、カジュアル、ストリートに使いやすくなってくるので、服装に合わせてシルエットを確認してみてください。

目的に合わせて色を選ぶ

画像出典:Amazon

スニーカーは、色選びが非常に大切です。

  • 使いやすさ→グレー
  • 男らしさ→ブラック
  • アクセントとして使う→ビビット

といったイメージで選んでいくと間違いないので、ぜひ参考にしてみてください。

使いやすさは定番のグレー

ニューバランスというとグレーのスニーカーというくらい愛用者が多く、最も使いやすいのがグレーです。

暗めの服装にはアクセントに、明るめの服装にはまとめ役になってくれるので、かなり使いやすいでしょう。

男らしさをアピールするにはブラック

黒は、男らしさをアピールするのにぴったりのカラーです。

男らしい服装、可愛さよりとにかくかっこよさを求めたいという方は、ブラックを選んでいくのが良いでしょう。

シンプルな服装にアクセントとして使うのであればビビット

最近では、モノトーンなどのシンプルな服装にビビットのスニーカーを合わせることが流行っています。

服は色を抑え、スニーカーを色付きにしていくと、比較的簡単におしゃれができるので、ビビットをアクセントとして使うこともおすすめです。

サイズ感を確認

画像出典:Amazon

サイズがしっかり合っていないと、ニューバランスの良さであるフィット感を存分に味わうことができないでしょう。

スニーカーは、少し余裕があった方が履きやすいので、基本的に「実寸(実際に足を図った長さ)+1~1.5cm」で選んでいくと間違いないです。

またニューバランスは少し細めにできているので、サイズに迷ったら大きめの方を購入されることをおすすめします。

ニューバランスはどれを選べばいい?種類や選び方を徹底解説!
ニューバランスはどれを選べばいい?種類や選び方を徹底解説!ニューバランスのスニーカーを実際に使って比較し、種類や魅力、選び方について紹介していきます。それぞれに魅力があり、ぴったり合うものを見つけると、屋外でもオフィスなどの室内でも非常に快適に過ごせるようになるので、ご自身に合ったスニーカーを見つけるためにも、ぜひチェックしてみてください。...

 

ニューバランスのおすすめスニーカー10選

いよいよここから、ニューバランスでおすすめのスニーカーを紹介していきます。

おすすめの基準として、

  • 履き心地の口コミが良い
  • 幅広く服に使いやすくおしゃれに仕上げてくれる
  • 人気が高く、幅広く評価されている

といった点から本当におすすめできるスニーカーのみを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

※おすすめ度は、人気、コストパフォーマンス(品質)の高さ、ファッション面での使いやすさを総合して判断しています。

1.ニューバランス CM996

画像出典:Amazon

おすすめ度:

高い支持率を誇るニューバランスのロングセラーモデル。

ニューバランスの看板モデルである『CM996』は、シンプルな色使いと、選び抜かれた素材から高級感溢れるスニーカーです。

さらには、ニューバランスの中だけでなく、他のブランドと比べても履き心地に定評があり、長時間歩いても疲れないでしょう。

コアなファンから、新しく購入される方まで幅広く人気なので、迷ったらまずおすすめできる1足です。

>レビュー記事をチェック

2.ニューバランス M1300CL S

画像出典:Amazon

おすすめ度:

ニューバランス最高峰。スニーカー界のロールスロイスと言われる程の名作。

1985年に登場して以来、その秀でた履き心地と完成されたデザインで、時代を超えても人気が絶えない伝説のモデル「1300」から派生した『M1300CL S』。

値段はスニーカーにしては少し高めですが、その分質が高いことから今日まで愛され続けています。

カラーバリエーションも「グレー」「ブラック」「ネイビー」「グリーン」とファッションに合わせやすいカラーとなっています。

そして何と言っても圧倒的な履き心地との出会いになることは間違いないでしょう。

3.ニューバランス M576 KGS

画像出典:Amazon

おすすめ度:

幅広い層から人気を集める不動の定番モデル。

1988年に登場し、特に高い履き心地から、圧倒的な人気を得ている歴史的なモデル「576」。

この『M576 KGS』は、そのロングセラー「576」中でも、品質の高いスエードを使い、上品に仕上げた30周年の記念モデルとなっています。

特に旅行先や、BBQ、アウトドアで移動が多いときに重宝するでしょう。

履き心地とクッション性も良く、足の負担を軽減してくれるので、長時間の歩行でもストレスが少ないです。

『M576 KGS』は、足に優しく、上品な印象のスニーカーを探している方におすすめです。

4.ニューバランス M990 GL5

画像出典:Amazon

おすすめ度:

ニューバランスのアイコン的な存在として人気を誇る一足。

『M990 GL5』は、ニューバランスのアイコンモデルとして、公式サイトでのレビューも10点中9.4と非常に高い評価を得ているスニーカーです。

通気性に優れたメッシュを使用していて、夏場の蒸し蒸しする時期でも快適に履くことができるでしょう。

またソール部分がゴム素材のため、ランニング、ウォーキングやアウトドアの様々シーンで使える1足となっています。

シリーズの特徴である”履き心地”をさらに高めたこの『M990 GL5』は、現在のニューバランスを代表する1足です。

created by Rinker
new balance(ニューバランス)
¥30,999
(2023/06/03 00:51:43時点 Amazon調べ-詳細)

5.ニューバランス M1500 BK

画像出典:Amazon

おすすめ度:

スマートなシルエットが大人の雰囲気を演出できる1500品番。

『M1500 BK』は、精巧な仕上がりのレザーアッパーをあしらった最高品質のモノトーンコレクションです。

高級感あるレザーに、カラーも単色で落ち着きがあり、さらに履き心地まで良く、最適なパパートナーになってくれるでしょう。

ロゴも控えめで、落ち着いた印象のある1足です。

きれいめファッションや、落ち着いた大人の服装をしていきたい方に特におすすめできるスニーカーです。

>公式サイトで詳細をチェック

6.ニューバランス ML574 ESS

画像出典:Amazon

おすすめ度:

カラーバリエーションは豊富で人気の高い入門モデル。

入門モデルとして特に人気が高く、愛用者が多い『ML574 ESS』。

ニューバランス独自のフィット性、クッション性、グリップ性を備えていながらも、ファッション面でも使いやすく、万能シューズと言えるでしょう。

価格的にも1万円前後で購入することができ、コストパフォーマンスも高いです。

使いやすいデザインなので、初めてニューバランスを購入されるという方に特におすすめです。

>レビュー記事をチェック

7.ニューバランス M1700 GRA

画像出典:Amazon

おすすめ度:

1000番台最後の品番。クッション性の高さが最大の魅力。

特にクッション性が高く、履き心地が良いことから、公式サイトのレビューが、10点満点中9.8と多くの方を魅了している『M1700 GRA』。

アウトソールには新開発のラバーコンパウンド製の「N durance」が採用され、耐久性も飛躍的に向上しています。

ミッドソールには、反発弾性も備えたクッショニング素材「ABZORB」をフルレングスで搭載し、抜群のクッション性と最高の履き心地になっています。

とにかく履き心地を求めるという方は、ぜひチェックしてみてください。

>公式サイトで詳細をチェック

8.ニューバランス CM997H AX

画像出典:Amazon

おすすめ度:

近代的な細身のシルエットが都会的な印象を演出。

すっきりしたデザインながら、軽量性とクッション性を向上させ、機能性も抜群な『CM997H AX』。

スエードとメッシュを組み合わせることにより、大人っぽさの中にさわやかさもあり、バランスが取れたデザインと言えるでしょう。

カラーバリエーションも豊富なので、服装にぴったり合ったものを見つけることができます。

使いやすさで言うとグレーがおすすめですが、何足かスニーカーを持っている方は、ビビットカラーで、幅を持たせるものおすすめです。

9.ニューバランス NB RCVRY B2

画像出典:Amazon

おすすめ度:

大人気スリッポンモデル。履き心地を追及した一足。

『NB RCVRY B2』は、脱ぎ履きしやすいスリッポンモデルながらも、高い履き心地を誇ります。

紐が通ってはいますが、結ぶタイプではなく、簡単に脱ぎ履きできるので、ちょっとしたお出かけにもぴったりでしょう。

また洗濯機で丸洗いできるので、汚れたり、雨に濡れても清潔に使い続けることができます。

脱ぎ履きしやすく、洗濯機で洗えて非常に便利なので、使いやすい1足が欲しい方におすすめです。

10.ニューバランス CT10 CBW

画像出典:Amazon

おすすめ度:

品のいいデザインのコートスタイルシューズ。大人スタイルにおすすめ

『CT10 CBW』は、ニューバランスの中でも特にすっきりとしたデザインなので、大人な男性にも非常におすすめです。

抜群の軽量性と「simple is the best」の代名詞と言うよなシンプルなデザインをベーシックなカラーリングで展開しています。

使いやすく、価格も比較的安いので、1足持っておいて損はないでしょう。

 

ニューバランスのおすすめスニーカー比較表

ここまで様々なニューバランスのスニーカーを紹介してきましたが、ここで振り返って比較してみましょう。

ぴったりのスニーカーを見つけて、より快適な生活を歩んでいってくださいね。

スニーカー特徴
1.ニューバランス CM996

おすすめ度:

定番のロングセラーモデル!どんな服装にも使いやすい!

2.ニューバランス M1300CL S

おすすめ度:

ニューバランスの最高峰として圧倒的な履き心地を誇る

3.ニューバランス M576 KGS

おすすめ度:

幅広い方から人気があり、女性受けも◎

4.ニューバランス M990 GL5

おすすめ度:

履き心地が非常に良く、高い口コミ人気を誇る1足

5.ニューバランス M1500 BK

おすすめ度:

上質なレザーを使うことで、上品な大人の装いにぴったりなニューバランス

6.ニューバランス ML574 ESS

おすすめ度:

使いやすいデザインと、お求めやすい価格から、入門モデルとしておすすめ!

7.ニューバランス M1700 GRA

おすすめ度:

クッション性、耐久性が高くタフに活躍してくれる!

8.ニューバランス CM997H AX

おすすめ度:

細身のデザインがクールでかっこよく、都会的なおしゃれができる!

9.ニューバランス NB RCVRY B2

おすすめ度:

履き心地が良く、洗濯機で洗うこともできる使い勝手抜群な一足

10.ニューバランス CT10 CBW

おすすめ度:

シンプル、上品で大人の男性におすすめのニューバランス

※タップすると該当箇所に移動します

 

目的別!こんな方におすすめのニューバランス

ここからは、今まで紹介したニューバランスのスニーカーの中から、目的別に一押しのモデルを紹介していきます。

以下の3つに分けて紹介していくので、当てはまった方はぜひチェックしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

1足で幅広い服装に使いたい

画像出典:Amazon

1足で幅広く使いたい方には、1番初めに紹介した『ニューバランス CM996』がおすすめです。

圧倒的にバランスが取れたデザインから、合わない服装を見つけるのが難しいくらいのスニーカーとなっています。

メインで履くスニーカーとしても、2足目3足目としても持っておくと非常に便利なので、迷ってたらぜひ手に入れてみてください。

→ニューバランス CM996詳細に戻る

 

特に履き心地にこだわったスニーカーが欲しい

画像出典:Amazon

他のスニーカーと比べ履き心地が良いニューバランスの中でも特にこだわっているのが、2番目に紹介した『ニューバランス M1300CL S』です。

スニーカー界のロールスロイスとまで言われていて、圧倒的な履き心地から手放せなくなる魅力があります。

デザインも使いやすいので、費用が許すのであれば、本当におすすめできるスニーカーです。

→ニューバランス M1300CL S詳細に戻る

 

女性からも好評なモデルが知りたい

画像出典:Amazon

3番目に紹介した『ニューバランス M576 KGS』は、女性からも好評でおすすめです。

丸みを帯びた少し可愛らしさもあるデザインから、女性からの人気も高く、女性受け抜群のモデルです。

女性受けを考える方は、まずこのスニーカーから検討してみてください。

→ニューバランス M576 KGS詳細に戻る

 

この記事を読んでいる方に人気のおすすめ記事

おすすめの履き心地が良いスニーカーランキング
【全30足比較】おすすめの履き心地が良いスニーカーランキング10選!人気スニーカー30足を実際に使って細かくチェックした経験から、履き心地の良いおすすめスニーカーを紹介していきます。履き心地を中心に、デザイン性やコストパフォーマンスまで含め、履き心地が良い中でも特におすすめのスニーカーを厳選しましたので、ぜひチェックしてみてください。...
ニューバランスはどれを選べばいい?種類や選び方を徹底解説!
ニューバランスはどれを選べばいい?種類や選び方を徹底解説!ニューバランスのスニーカーを実際に使って比較し、種類や魅力、選び方について紹介していきます。それぞれに魅力があり、ぴったり合うものを見つけると、屋外でもオフィスなどの室内でも非常に快適に過ごせるようになるので、ご自身に合ったスニーカーを見つけるためにも、ぜひチェックしてみてください。...
【全30足比較】おすすめの合わせやすいスニーカーランキング10選!
【全30足比較】おすすめの合わせやすいスニーカーランキング10選!実際に人気30足のスニーカーを使ってみて調査をした結果、幅広い服装に合わせやすいおすすめスニーカーを紹介していきます。今回紹介しているスニーカーは、基本的に靴でダサくなることがないものなので、1足持っておくと非常に便利です。ぜひ参考にしてみてください。...

 

まとめ

今回は、スニーカーショップ店員の経験から、ニューバランスでおすすめのスニーカーを紹介しました。

ニューバランスのスニーカーは、おしゃれで履き心地が良く、ファッション好きな方は1足は持っているスニーカーです。

見た目が好きであれば、履き心地は本当に自信をもっておすすめできるので、ぜひ検討してみてください。