黒スニーカーは、スタンダードな見た目から幅広く使いやすいです。
また、汚れが目立ちにくく、気にせずガシガシ履くことができるのも魅力でしょう。
今回は、元スニーカーショップ店員の方に監修いただき、本当におすすめできる黒スニーカーを紹介していきます。
品質、デザインともに優れたスニーカーのみを厳選しましたので、ぜひ参考にしてみてください。
Contents
おすすめの黒スニーカーまとめ
特に幅広い服装に使える | 耐久性が高く長く使える | おしゃれな人から人気 |
コンバース キャンバスオールスターハイ | ナイキ エアフォース1 | リーボック インスタポンプフューリーOG |
![]() | ![]() | |
細身でさわやかな印象があり、さらにワントーンの黒なので、非常に使いやすい | バスケットボールシューズとして作られたので、非常に耐久性が高く長く使える! | 特におしゃれな方から支持が厚いおしゃれスニーカー!履き心地も◎ |
>詳細を見る | >詳細を見る | >詳細を見る |
黒スニーカーの魅力

おすすめの黒スニーカーを紹介していくにあたって、まずは黒スニーカーの魅力を紹介していきます。
スタンダードながら使いやすいのが特徴なので、ぜひチェックしてみてください。
男性の服装になじみやすい
オールブラックでも黒がメインのスニーカーでも、黒スニーカーが合わない男性の服装はないくらいしっかりなじんでくれます。
しっかり合わせるとかっこいいですし、どんな服装だとしても無難には仕上げてくれるので、特におしゃれに自信がない方にぴったりでしょう。
1足持っておくと、合わせるのが難しい服装にも使えるので、非常に便利です。
汚れが目立たない
普段履きで一番多いのが、擦ってしまって黒くなってしまう汚れです。
黒スニーカーの場合、この擦って黒くなってしまう汚れが付かないので、汚れが目立たず手入れも楽でしょう。
雑に履けるスニーカーが欲しいという方にぴったりです。
安くても安く見えにくい
白や色がついているスニーカーだと、安いものは安っぽく見えてしまうことも多く、服装全体もどこかあか抜けていない印象になってしまうこともあります。
ただ、黒は色のイメージ的にも高級感があるので、安くても安っぽく見えません。
特に10,000円以下のスニーカーであれば、黒がおすすめです。
黒スニーカーの選び方

ここからは、黒スニーカーの選び方を紹介していきます。
ポイントは以下の4つなので、しっかり確認していきましょう。
・シルエットをチェック
・素材を確認
・オールブラックかブラックメインか
・サイズをしっかり確認
シルエットをチェック
シルエットは、スニーカーを選んでいく上で非常に大切です。
黒スニーカーは、色的に細く見える色なので、元々細い靴はよりすっきり、太めの靴もどこかクールな印象があります。

初めておしゃれのためのスニーカーを購入されるという方は、細めの『コンバース オールスター』もしくは標準サイズの『サッカニー JAZZ LOW PRO』あたりがおすすめです。
後半でおすすめのスニーカーを紹介していますが、上のスニーカー名をタップしても移動することができるので、ぜひチェックしてみてください。
素材を確認
スニーカーの素材は、主にキャンバス(布)とレザーの2種類で、それぞれ以下のような特徴があります。

ブランドやデザインによっても少し変わってきますが、ぜひ参考にしてみてください。
オールブラックかブラックメインか
黒スニーカーといっても、オールブラックなのか、一部白など違う色が使われているかでも印象は変わってきます。
- オールブラック
→個性的で人とは違うファッションができる - ブラックメイン
→どんな服装にも使いやすい
意外とオールブラックは、合わせる際に考える必要があるので、おしゃれに自信がない方には、ブラックメインで多少白などが入っているスニーカーがおすすめです。
サイズをしっかり確認
気に入ったスニーカーが見つかったら、しっかりサイズのチェックをしていきましょう。
基本的には、「実寸(実際足を測った長さ)+1~1.5cm」で選んでいけば間違いないです。
ぴったりめが好きな方は+1cm、横幅が広いと感じている方や、少し余裕が欲しい方は+1.5cmがおすすめです。
おすすめの黒スニーカー10選

いよいよここから、おすすめの黒スニーカーを紹介していきます。
販売員の経験から、耐久性も高く、幅広く服装に使いやすいモデルを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。
1.ナイキ エア フォース 1

画像出典:Amazon
ナイキの名作!オールブラックの定番人気スニーカー。
定番のオールブラックのスニーカーとして、高い人気を誇る『ナイキ エア フォース 1 』。
分厚いミッドソールに搭載されたエアのクッション性で、高い履き心地を実現した1足です。
また、落ち着いた黒のため、ストリートファッションから個性的な格好にまで幅広いシーンで使えるでしょう。
初めてオールブラックのスニーカーを検討されている方、靴は考えず履いていきたい方に非常におすすめです。
2.ナイキ エア ヴェイパーマックス フライニット

画像出典:Amazon
驚くほどの軽さと履き心地を備えた高機能ブラックスニーカー。
発案から販売まで7年間かけ、圧倒的な履き心地を誇る『ナイキ エア ヴェイパーマックス フライニット』。
フライニット構造と言われる通気性と伸縮性を備えた素材を使用していて、ナイキの中でも特に高いフィット感が特徴です。
空気の上を歩いているような軽い履き心地を実現した1足となっています。
スポーティーなデザインから、カジュアル、ストリートファッションに特に使いやすいので、ぜひチェックしてみてください。
3.アディダス スーパースター

画像出典:Amazon
アディダスの不朽の名作。まわりと差をつけるオールブラックカラーがおすすめ!
バスケットボールシューズとして登場した『スーパースター』は、程よいボリュームから世界共通のおしゃれスニーカーとして人気です。
デザインの良さはもちろん、柔らかすぎないクッションで、長時間の歩行でも疲れることがありません。
さらに、大人の男性の雰囲気のあるデザインの為ここぞという時にも役立つ一足です。
定番は白に黒ラインのモデルですが、あえてのオールブラックもかっこよく、人とは違ったおしゃれをすることができるでしょう。
4.コンバース キャンバス オールスター ハイ

画像出典:Amazon
コンバースの名作モデル。ファッション性の高いオールブラックカラー!
1917年に登場して以来、100年以上もの間愛され続けてきた名作モデル『コンバース オールスター』。
ローテクですっきりしたデザインから、どんな服装にも合わせやすく、様々な文化に影響を与えてきました。
本当に幅広い服装に使いやすく、価格も比較的お求めやすいので、1足持っておいて間違いないでしょう。
買って後悔することはまずないスニーカーなので、なかなか決められないという方におすすめです。
5.コンバース ワンスター J

画像出典:Amazon
ワンランク上のコンバース定番モデル。ブラックカラーで大人な雰囲気UP!
上質なレザーを使ったワンランク上の定番モデルである『コンバース ワンスター J』。
日本製なので、価格はちょっとしますが、圧倒的な作りの良さから、長く使うことができます。
少しすっきりしたデザインですが、スポーティーさもあるので、きれいめからストリートファッションまで、コーディネートに躍動感をプラスしてくれるでしょう。
スタンダードながらも、人とはちょっと違ったスニーカーが欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
6.サッカニー JAZZ LOW PRO

画像出典:Amazon
レトロでベーシックなデザインが人気のサッカニーのローテクモデル。
「人々の走りを変える靴を作る」と立ち上がったサッカニーは、ランニングシューズを作っていたノウハウから、履き心地がかなり良いです。
デザインも、ニューバランスとちょっと似ていますが、より軽やかな印象があり、カジュアル、ストリートファッションにおすすめです。
価格は7,000円程度ながらも、一切安っぽく見えず、特に20代30代の若い方から人気が高いスニーカーとなっています。
レトロながらもベーシックなデザインなので、カジュアルファッションにしっかりなじんでくれるでしょう。
7.ニューバランス M576 KKL

画像出典:Amazon
ファッション面でも不変の人気を誇る「576」。ワンランク上の英国製モデル。
ファッション関係者から人気が高く、特に売れているモデルの『576』。
オールレザーを使った英国製の上質なデザインで、大人のファッションを演出してくれるでしょう。
ニューバランスの定番モデルながらも、特に大人顔なので、落ち着いたファッションをしていきたい方は、ぜひチェックしてみてください。
8.ホカオネオネ ボンダイ8

画像出典:Amazon
分厚いソールがインパクト大!足元のアクセントにぴったり!
ごつすぎないボリューム感があり、足元の良いアクセントになってくれる『ホカオネオネ ボンダイ8』。
ソールが分厚くなっているので、アクセントにもなりますし、脚長効果も期待できます。
またその分厚いソールは、クッション性も高いので、長時間履いても疲れないと口コミ人気も高いです。
履き心地が良く、存在感のあるスニーカーが欲しい方におすすめです。
9.リーボック インスタポンプフューリー OG

画像出典:Amazon
リーボックが誇るハイテクスニーカー!新鮮なデザインが特徴の人気シューズ。
『インスタポンプフューリー OG』は、登場したのが1994年と比較的最近ですが、その機能性の高さと、独特なデザインから一気に人気になったスニーカーです。
立体感のあるデザインから、黒スニーカーでもアクセントとして役立ってくれます。
より立体感を際立出せるために、細身のパンツと合わせる方が多く、ファッションのバランスがとりやすいでしょう。
メインとしてはおすすめできませんが、2足目3足目として、服装の幅を広げていきたい方におすすめのスニーカーです。
10.プーマ スエード ヴィンテージ

画像出典:Amazon
クラシックデザインのプーマ人気モデル!高級感のある素材感も魅力。
最近ではプーマもファッション業界で人気になっていて、うまく使うと非常におしゃれに決まります。
ヒップホップカルチャーや、スケートシーンを支えた『プーマ スエード ヴィンテージ』は、50年以上愛され続けているスニーカーです。
どちらかというと、太めのデニムや、パンツと合わせていくと、男臭いかっこよさが演出でき、おすすめです。
ストリートやミリタリーなど、男らしいファッションが好きな方に特におすすめのスニーカーとなっています。
おすすめの黒スニーカー比較表
ここまで様々な黒スニーカーを紹介してきましたが、ここで振り返って比較してみましょう。
黒スニーカーも様々な種類の魅力的なモデルがあるので、ぜひ色々チェックしてみてくださいね。
スニーカー | 特徴 |
1.ナイキ エア フォース 1 | 耐久性が高く使いやすいオールブラックのスニーカー |
2.ナイキ エア ヴェイパーマックス フライニット | 空気の上を歩いているような楽な履き心地が特徴! |
3.アディダス スーパースター | 不朽の名作!ファッション好きなら1足は持っている人気モデル |
4.コンバース キャンバス オールスター ハイ | 使いやすくお求めやすいコスパ抜群な定番スニーカー! |
5.コンバース ワンスター J | レザーを使っていて、スポーティーながらも上質な仕上がり! |
6.サッカニー JAZZ LOW PRO | レトロでベーシック!人とはちょっと違ったおしゃれを |
7.ニューバランス M576 KKL | レザー仕様のニューバランスの中でも特に大人顔な1足! |
8.ホカオネオネ ボンダイ8 | 程よいボリューム感で、良いアクセントになってくれる |
9.リーボック インスタポンプフューリー OG | おしゃれな若者に特に人気の最先端スニーカー |
10.プーマ スエード ヴィンテージ | ストリートなど男らしいファッションとの相性が抜群! |
※タップすると該当箇所に移動します
目的別!こんな人におすすめの黒スニーカー
ここからは、今まで紹介したスニーカーの中から目的別に一押しのモデルを紹介していきます。
以下の3つの目的で紹介していくので、当てはまるものがあったらぜひチェックしてみてください。
※タップすると該当箇所に移動します
1足で幅広い服装に使いたい

画像出典:Amazon
1足で幅広い服装に使いたい方は、4番目に紹介した『コンバース キャンバス オールスター ハイ』がおすすめです。
100年以上ほとんど姿形を変えず愛され続けてきたデザインから、いつでもどんな服装にもマッチしてくれます。
ファッションセンスに自信がない方もぜひチェックしてみてください。
特に耐久性が高く、長く使える黒スニーカーが欲しい

画像出典:Amazon
長く使えるスニーカーが欲しい方には、一番初めに紹介した『ナイキ エア フォース 1』がおすすめです。
おしゃれな見た目や、履き心地の良さももちろんありますが、特に耐久性への口コミが良く、頻繁に使っても2~3年は履くことができるでしょう。
長く使えるスニーカーが欲しい方は、ぜひ『ナイキ エア フォース 1』をチェックしてみてください。
おしゃれな人が持っている黒スニーカーが知りたい

画像出典:Amazon
特におしゃれな人が持っているスニーカーが、9番目に紹介した『リーボック インスタポンプフューリー OG』です。
立体感のあるデザインなので、服装をまとめつつも、アクセントにもなってくれ、おしゃれに仕上がりやすいです。
ぜひ『リーボック インスタポンプフューリー OG』よりおしゃれ度を高めていってください。
この記事を読んでいる方に人気のおすすめ記事



まとめ
今回は、おすすめの黒スニーカーを紹介しました。
黒スニーカーは、男らしいかっこよさを演出することができ、さらに汚れも目立ちにくく、非常に便利なスニーカーです。
おしゃれに1足は必要だと思うので、ぜひ色々チェックして、ぴったりのものを見つけてくださいね。