おすすめスニーカー

おすすめのハイテクスニーカー15選!高性能な人気モデルを厳選!

おすすめのハイテクスニーカー15選!高性能な人気モデルを厳選!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ハイテクスニーカーは、その名の通り高い性能が魅力的で、特におしゃれな方に人気です。

快適ながらも個性的なコーディネートができるので、ファッションに欠かせないアイテムでしょう。

今回は、そんなハイテクスニーカーについて、選び方、おすすめのモデルを紹介していきます。

ナイキやアディダス、ニューバランスなどの人気モデルから、こだわりのモデルまで様々なハイテクスニーカーを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

おすすめのハイテクスニーカーまとめ

特に幅広い服装に使えるきれいめの外しとしてもおすすめおしゃれな人から人気
ナイキ
エアマックス97
アシックス
GEL-LYTE III OG
リーボック
インスタポンプフューリーOG
ナイキ エアマックス97アシックス GEL-LYTE IIIインスタポンプフューリーOG
ハイテクスニーカーの中でもすっきりした見た目で幅広いコーデに使いやすい1足!少し丸みを帯びたデザインで、きれいめコーデにほどよく抜け感を出してくれる!特にデザインに定評があり、おしゃれな人から人気!
>詳細を見る>詳細を見る>詳細を見る

 

ハイテクスニーカーの魅力【高性能で個性的!】

ハイテクスニーカーの魅力

おすすめのハイテクスニーカーを紹介するにあたって、まずハイテクスニーカーの魅力から紹介していきます。

ハイテクスニーカーは、機能が高く、おしゃれな方から人気が高いので、ぜひ参考にしてみてください。

とにかく高性能

個人差やモデルによっての違いはあるものの、ハイテクスニーカーは、履き心地や耐久性が高いものが多いです。

クッション性や、フィット感などそれぞれのブランドが長年研究し続けているので、履き心地に感動する方も多いでしょう。

ファッション面はもちろん、履き心地を求める方にもハイテクスニーカーは非常におすすめです。

人とは違うおしゃれができる

ハイテクスニーカーは、比較的個性的なものが多い分、人と被ることがないでしょう。

  • ローテクスニーカー
    →合わせやすく、どの服装もいい感じにしてくれる
  • ハイテクスニーカー
    →合わせるのは少し難しいが、しっかり合わせると高いレベルのおしゃれができる

ハイテクスニーカーは、おしゃれな人は1足は持っていると言われています。

個性を出していきたい方、おしゃれを極めていきたい方には、必須のスニーカーでしょう。

おすすめの名作ローテクスニーカー15選!履き心地が良いモデルも!
おすすめの名作ローテクスニーカー15選!履き心地が良いモデルも!ローテクスニーカーは、すっきりしたデザインから、どんなファッションでも気にせず使えるものが多いです。今回はそんなローテクスニーカーについて、スニーカーショップ店員の経験から、おすすめのモデルを紹介していきます。おしゃれなスニーカーを見つけるための選び方から紹介していくので、ぜひチェックしてみてくださいね。...

地味になりがちな男性のファッションに良い抜け感を出してくれる

どうしても黒や紺ばかりになってしまって、地味になりがちではありませんか?

もちろんトーンが暗いコーディネートもかっこいいですが、あまりやり過ぎると地味という印象になってしまうでしょう。

ハイテクスニーカーは、以下のことから、程よく抜け感を出してくれるので、地味になりがちな男性のファッションのアクセントになってくれます。

  • 個性的なデザイン
  • 豊富なカラーバリエーション
  • 程よい存在感

何か物足りない、どうしても服装が地味になってしまうと感じている方は、ぜひハイテクスニーカーを取り入れてみてください。

 

ハイテクスニーカーの選び方

ハイテクスニーカーの選び方

おすすめのハイテクスニーカーを紹介していくにあたって、まず選び方から紹介していきます。

ポイントは以下の4つで、一つひとつしっかり紹介していくので、スニーカー選びに失敗しないためにも、参考にしてみてください。

1.ボリューム感をチェック
2.服装に合わせてカラーを選ぶ
3.軽さ、クッション性をチェック
4.サイズ感をしっかり確認

1.ボリューム感をチェック

ファッションとの相性を考える際に、ボリューム感が非常に大切です。

特にハイテクスニーカーは、ボリュームがかなりあるもの、すっきりしているものに分かれているので、自分のファッションに合うかしっかり考えていく必要があるでしょう。

また、横から見た際のボリュームと、上から見た際のボリュームの印象が違うものもあるので、横からも上からも確認していきましょう。

2.服装に合わせてカラーを選ぶ

ハイテクスニーカーは、特にカラーが様々です。

持っている服との色の相性をしっかり考えていきましょう。

色のバランスさえ間違えなければ、ダサくなることはないので、スニーカーなど小物でまとめていくと良いでしょう。

3.軽さ、クッション性をチェック

ハイテクスニーカーは、特に軽さ、クッション性をチェックすることが大切です。

軽いからといって歩きやすいというわけでもありませんが、しっかり確認していくことで、履き心地の良いスニーカーを見つけられるでしょう。

  • 軽さ
    →軽いものを選ぶと長時間歩いても疲れにくい
  • クッション性
    →クッション性が高いと、1歩1歩踏み出しやすく、軽快な履き心地に

機能面では、重量と、クッション材にどういった技術が使われているのかを確認していきましょう。

4.サイズ感をしっかり確認

スニーカーでは、ある程度サイズが違っても靴下などで合わせられますが、やはりしっかりサイズを確認する必要があります。

隙間なくぴったりというよりは、1~1.5cmほど余裕があると良いと言われているので、「実寸(実際素足を図った値)+1~1.5cm」を選んでいくと良いでしょう。

さらに、かかと部分や横幅もしっかり固定されているか確認していくことで、ぴったりのスニーカーを見つけることができます。

おすすめのメンズハイカットスニーカー15選!【2024年最新版】
おすすめのメンズハイカットスニーカー15選!【2024年最新版】50種類以上のスニーカーを実費で購入し使ってきた経験、そして独自の調査から、デザイン、品質、評判すべてにおいて優れたスニーカーをまとめました。実体験からも自信をもっておすすめできるスニーカーのみを紹介していますので、ぜひご確認ください。...

 

おすすめのハイテクスニーカー15選

おすすめのハイテクスニーカー15選!高性能な人気モデルを厳選!

いよいよここから、おすすめのハイテクスニーカーを紹介していきます。

販売員の経験から、お客様からの口コミ評価も高く、販売員同士でも良いと言われているスニーカーを紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください。

1.ナイキ エアヴェイパーマックス360

ナイキ エアヴェイパーマックス360

画像出典:Amazon

驚くほどの軽さと履き心地を備えた高機能スニーカー。

『ナイキ エアヴェイパーマックス360』は、とにかく軽く、走ったとしても疲れない高性能なスニーカーです。

カラーも落ち着いていながらも個性があり、人と被ってしまうことは少ないでしょう。

スポーツシーンでの利用はもちろん、服装のアクセントとしても非常におすすめできるスニーカーです。

ナイキのハイテクスニーカーの中でも特に普段履きしやすいモデルなので、ぜひチェックしてみてください。

2.ナイキ エアマックス95

ナイキ エアマックス95

画像出典:Amazon

伝説的な人気を誇り、良い存在感でファッションアイテムとしても優秀な1足!

『ナイキ エアマックス95』は、発売当初は数十万円というプレミアがついて、当時「エアマックス狩り」と呼ばれる事件が起こるなど、社会現象レベルで人気が高かったスニーカーです。

今でもその武骨なデザインと高性能なところから、スニーカー好き、ファッション好きともに非常に人気の高いスニーカーとなっています。

人体をイメージしたと言われているデザインで、存在感がありつつも使いやすく、1足持っておくと、さっと履けて非常に便利です。

デザイン性、人気、使いやすさ、履き心地すべてにおいて優れたスニーカーなので、ぜひチェックしてみてください。

3.ナイキ エアマックス97

ナイキ エアマックス97