スニーカー 使用レビュー

【使用レビュー】ナイキ エア ジョーダン1の魅力やおすすめコーディネート!

スニーカーの中でも特に人気が高く、プレミアになるモデルも多い『ナイキ エアジョーダン1』。

もちろんデザインがかっこいいということもありますが、履き心地も非常に良く、完成されたスニーカーです。

今回は、そんな『ナイキ エアジョーダン1』を実際使ってみた経験から、魅力やサイズ感、おすすめのコーディネートを紹介していきます。

元スニーカーショップ店員監修のもと、実際に使ってみて第三者目線から『ナイキ エアジョーダン1』を丸裸にして行きますので、ぜひチェックしてみてください。

 

ナイキ エアジョーダン1を動画でレビュー!

ここから、『ナイキ エアジョーダン1』のレビューをしていきますが、動画でもレビューをしています。

着用したイメージや、細かい雰囲気などは動画の方が伝わりやすいかと思いますので、こちらもぜひ見てみてください。

 

ナイキ エアジョーダン1の魅力

ナイキ エアジョーダン1外着用画像

まずは『ナイキ エアジョーダン1』の魅力から紹介していきます。

『ナイキ エアジョーダン1』の大きな魅力は以下の4つで、それぞれ詳しく紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

バスケットボールシューズが元になっていながらも比較的細めでかっこいい

ナイキ エアジョーダン1横画像

『ナイキ エアジョーダン1』は、バスケットボールシューズながらも、比較的細めのシルエットとなっていて、独特のかっこよさがあります。

男らしくもすっきりしたデザインで、ファッションをあか抜けた印象に仕上げてくれるでしょう。

おしゃれ上級者からも人気がある、デザイン性の高さが特徴です。

人気が高く、良いスニーカーとしての認知度が高い

ナイキ エアジョーダン1ロゴ画像

『ナイキ エアジョーダン1』は、全スニーカーの中でも特に人気が高く、一部のモデルは、プレミアになるほどです。

良いスニーカーとしての認知度が高いので、若い方であればうらやましがられることも多いでしょう。

履いていて気持ちが高まるだけでなく、人からの評価も得られるスニーカーです。

重く感じにくくクッション性が高いので歩きやすい

ナイキ エアジョーダン1かかと画像

『ナイキ エアジョーダン1』は、一般的なスニーカーと比べても少し重めなものの、重量のバランスが良く、むしろ軽く感じる方が多いスニーカーです。

軽く感じるのにクッション性は高いので、歩きやすさも抜群で、スニーカーでもトップクラスと言っても過言ではないでしょう。

かっこよさはもちろん、履き心地の面でもトップクラスに優れたスニーカーです。

耐久性が高く長く使える

ナイキ エアジョーダン1ソール画像

『ナイキ エアジョーダン1』は、特に耐久性が高く、高い頻度で使っても長年使うことができます。

バスケットボールシューズとして作られているので、作りがかなりしっかりして、メインとして利用しても、数年レベルで使うことができるでしょう。

少し価格は高めではありますが、1足を長く使いたいという方にぴったりです。

 

ナイキ エアジョーダン1を使ってみたメリットデメリット

ナイキ エアジョーダン1着用前画像

ここからは、『ナイキ エアジョーダン1』を使ってみて感じたメリットデメリットを紹介していきます。

少し主観も入りますが、思ったことを正直にお伝えしていきますので、買って後悔しないためにも、しっかり確認していきましょう。

メリット

『ナイキ エアジョーダン1』を使ってみて感じたメリットは、以下の3つです。

  • 意外と軽く感じる
  • 履き心地がすべてのスニーカーの中でもかなり高い
  • シュッとしていてバスケットシューズの中では幅広く使える

まずこういったバスケットボールシューズなどボリューム感のあるスニーカーの中ではかなり軽く感じます。

クッション性はもちろん高いので、どんな方でも履き心地が良いと感じるでしょう。

さらに、存在感はありつつも、比較的すっきりしたデザインとなっているので、幅広く使うことができます。

デメリット

『ナイキ エアジョーダン1』を使ってみて感じたデメリットは、以下の2つです。

  • きれいめファッションには合わせにくい
  • ハイカットは紐をほどかないと脱ぎ履きできない

バスケットボールシューズとしては比較的合わせやすいものの、細身のパンツにシャツなどの組み合わせには少し合わないこともあります。

シャツやジャケットなどきれいめファッションがお好き方は、正直他のスニーカーが良いでしょう。

またハイカットは、フィット感があるものの、紐をほどかないと脱げないので、少し面倒ではあります。

 

ナイキ エアジョーダン1のおすすめコーディネート

ナイキ エアジョーダン1着用上部画像

ここからは、『ナイキ エアジョーダン1』を使ったおすすめコーディネートを紹介していきます。

際立っておしゃれというよりは、真似しやすく、幅広い方から好印象を得られるようなコーディネートを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

緩めの白Tシャツ×黒パンツのシンプルコーデ

ナイキ エアジョーダン1 ファッション1画像出典:WEAR

『エアジョーダン1』は、スニーカー自体が非常にかっこいいので、シンプルなコーディネートと相性が抜群です。

スニーカーの色にもよりますが、白が入っているものであれば、白Tシャツと合わせると良い感じにまとまってくれるでしょう。

さわやかながら、男らしさもあるおすすめの春夏コーデです。

パーカー×ダウンジャケット×黒パンツのカジュアルコーデ

ナイキ エアジョーダン1 ファッション2画像出典:WEAR

パーカーやダウンといったカジュアルファッションとの相性も良く、ほどよく男らしさをプラスしてくれます。

このコーディネートでもスニーカーの色と、パーカーの色を合わせることで、統一感が出ておしゃれに見えます。

『エアジョーダン1』は、緩めの服装にも使えますが、基本的に細めのパンツ、ボリューム感のあるトップスと合わせておけば、まずダサくなることはないので、おすすめです。

 

ナイキ エアジョーダン1のサイズ感

ナイキ エアジョーダン1正面画像

『ナイキ エアジョーダン1』のサイズ感は、標準サイズです。

基本的に普段お使いのスニーカーと同じサイズでしっかり合ってくれるでしょう。

また他の人気スニーカーと比べると以下の通りです。

  • ナイキ エアフォース1より少し小さめ(-0.5cm程度)
  • アディダス スタンスミスと同じくらい
  • アディダス スーパースターより少し小さめ(-0.5cm程度)
  • コンバース オールスターと同じくらい
  • ヴァンズ オールドスクールと同じくらい
  • ヴァンズ エラと同じくらい
  • ニューバランス CM996より少し大きめ(+0.5cm程度)

※すべて履いて確かめていますが個人差はあります

 

ナイキ エアジョーダン1とよく比較されるスニーカー

ナイキ エアジョーダン1横斜め画像

ここからは、『ナイキ エアジョーダン1』とよく比較されるスニーカーを紹介していきます。

以下の3つのスニーカーは、『ナイキ エアジョーダン1』とよく悩まれるものなので、買って後悔しないためにも、ぜひチェックしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

ナイキ エアフォース1

ナイキ エアフォース1斜め画像

同じナイキの『エアフォース1』は、『ナイキ エアジョーダン1』とかなり近く、悩まれることが多いスニーカーです。

『ナイキ エアジョーダン1』と比べ、ごついかっこよさがあり、男らしさを演出することができるでしょう。

  • ナイキ エアフォース1
    →より存在感があり、ごついかっこよさ
  • ナイキ エアジョーダン1
    →比較的すっきりしていて余裕を感じるデザイン

また『エアフォース1』の方が少し重いので、軽さを求める方には『ナイキ エアジョーダン1』がおすすめです。

【使用レビュー】ナイキ エアフォース1の魅力やおすすめコーディネート!
【使用レビュー】ナイキ エアフォース1の魅力やおすすめコーディネート!ナイキ エアフォース1を実際に使ってみた経験から、魅力やおすすめコーディネート、レビューを紹介していきます。エアフォース1は、スニーカーの中でもTOP5に入るくらい人気のスニーカーです。購入を検討している人も、すでに持っている人もぜひチェックしてみてください。...

リーボック インスタ ポンプフューリー

リーボック インスタポンプフューリー斜め画像

『リーボック インスタ ポンプフューリー』は、存在感がありつつもすっきりしたデザインと、圧倒的な履き心地が『ナイキ エアジョーダン1』と近いです。

『リーボック インスタ ポンプフューリー』の方が若干すっきりしていて、さらに紐なしで脱ぎ履きも楽になっています。

  • リーボック インスタ ポンプフューリー
    →すっきりした近未来的なデザイン。紐がなく脱ぎ履きも楽
  • ナイキ エアジョーダン1
    →すっきりしていながらも存在感があるデザイン

履き心地、値段、使い勝手すべてにおいてかなり近いので、知名度とデザインの好みから好きな方を選んでいくと良いでしょう。

【使用レビュー】リーボック インスタ ポンプフューリーの魅力やおすすめコーディネート!実際に使ってみた経験から、リーボック インスタポンプフューリー OGの魅力や、メリットデメリット、おすすめコーデなどを紹介していきます。履き心地も素晴らしく、近未来的なデザインがかっこいいので、非常に完成されたスニーカーです。気になっている方も、すでに持っている方も、ぜひ見てみてください。...

アディダス スタンスミス

アディダス スタンスミス斜め画像

『アディダス スタンスミス』もファッションアイテムとしての優秀さ、デザイン性の高さから、よく比較されるスニーカーです。

『アディダス スタンスミス』は、履き心地は少し劣るものの、かなり幅広い服装に使えるので、1足持っておくと便利でしょう。

  • アディダス スタンスミス
    →きれいめにまで使いやすい
  • ナイキ エアジョーダン1
    →基本はカジュアル、ストリート向き

履き心地は、好みもありますが『エアジョーダン1』の方が良いという方が多いです。

もちろん履き心地が悪いわけではありませんが、ファッション面での使いやすさを重視するのであれば、『アディダス スタンスミス』がおすすめです。

【使用レビュー】アディダス スタンスミスの魅力やおすすめコーディネート!
【使用レビュー】アディダス スタンスミスの魅力やおすすめコーディネート!実際に『アディダス スタンスミス』を使ってみた経験から、魅力や、メリットデメリット、サイズ感、おすすめコーデを紹介していきます。スニーカーは50足以上実際に使ってきた経験から、魅力や気になるポイントを紹介していくので、スタンスミスの購入を迷っている方は、ぜひ見てみてください。...

 

ナイキ エアジョーダン1はこんな人におすすめ!

ナイキ エアジョーダン1斜め画像

『ナイキ エアジョーダン1』は、特に以下のような方におすすめです。

  • ボリューム感がありつつも軽いスニーカーが欲しい方
  • ストリート系のおしゃれが好きな方
  • 少し高くても品質が良いスニーカーが欲しい方

ボリューム、存在感がありつつも軽いスニーカーなので、履き心地デザイン性ともに優れていると言えます。

またストリート系のファッションと非常に相性が良く、飾りすぎないおしゃれをすることができるでしょう。

価格は少し高めですが、履き心地、デザイン性の高さともにスニーカー界ではトップクラスなので、少し費用をかけても良いものが欲しいという方におすすめです。

>販売サイトで詳細をチェック

 

この記事を読んでいる方に人気のおすすめ記事

【元販売員が厳選】ストリートファッションにおすすめのスニーカー15選!
【元販売員が厳選】ストリートファッションにおすすめのスニーカー15選!スニーカーショップ店員の経験から、ストリートファッションにおすすめのスニーカーを紹介しています。ストリートファッションをかっこよく仕上げるために、合うスニーカーを見つけることは必須でしょう。店舗でのお客様や販売員同士の生の声を徹底調査して、デザイン、履き心地ともに良いスニーカーを厳選したので、ぜひチェックしてみてください。...
おすすめのモテるスニーカー15選【元販売員が生の声を徹底調査】
おすすめのモテるスニーカー15選【元販売員が生の声を徹底調査】スニーカーショップ店員の経験から、おすすめの女性受けが良いスニーカーを紹介していきます。女性は意外と男性の足元を見ているので、女性からモテたいという方は、しっかり意識していく必要があるでしょう。今回特に店舗でも女性受けが良かったスニーカーを紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。...
【使用レビュー】ナイキ エアフォース1の魅力やおすすめコーディネート!
【使用レビュー】ナイキ エアフォース1の魅力やおすすめコーディネート!ナイキ エアフォース1を実際に使ってみた経験から、魅力やおすすめコーディネート、レビューを紹介していきます。エアフォース1は、スニーカーの中でもTOP5に入るくらい人気のスニーカーです。購入を検討している人も、すでに持っている人もぜひチェックしてみてください。...

 

まとめ

今回は『ナイキ エアジョーダン1』の魅力や、サイズ感、おすすめコーディネートをしました。

ナイキ エアジョーダン1まとめ

・ゴツさとスタイリッシュさをあわせもったかっこよさ
・比較的軽めながらもクッション性が高く履きやすい
・スニーカー好きから特に人気が高い

スニーカーとしては、少し高めではありますが、マニアもいるくらい人気なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

>ナイキのおすすめスニーカーをチェック