おすすめスニーカー

おすすめの人気ランニングシューズ10選!クッション最強モデルを徹底比較!

【元販売員が厳選】おすすめの人気ランニングシューズ10選!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ランニングをけがなく快適にしていくためには、シューズ選びが非常に大切です。

しっかりしたランニングシューズを選ぶことで、けがや蒸れを防ぎ、ストレスを感じずに走ることができるでしょう。

今回は、スニーカーショップ店員の経験から、本当におすすめできるランニングシューズを紹介していきます。

編集部独自の徹底調査から、本当におすすめできるランニングシューズのみを紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

 

ランニングシューズの選び方

ランニングシューズの選び方

おすすめのランニングシューズを紹介していくにあたって、まずは選び方から紹介していきます。

自分にぴったりあったシューズで、快適なランニングをするために、ぜひチェックしてみてください。

通気性をチェック

普段使いのスニーカーでもそうですが、ランニングに使用するスニーカーは特に通気性が大切です。

走ることで、足にかなり汗をかいてしまうので、通気性が悪いと不快感があったり、匂いがこびりついてしまうでしょう。

メッシュ素材や速乾の素材を採用しているスニーカーであれば、かなり通気性は高いと言えるので、ぜひチェックしてみてください。

ウェアとの相性から選ぶ

いくらランニングとはいえど、やはり自分なりにおしゃれな格好である方が気分よく走ることができるでしょう。

普段どのような格好で走るのかを振り返り、それに合わせたカラーやデザインのシューズを選んでいくと後悔しないでしょう。

複数人で走ろうと考えている方は、よりファッション面も考えて選んでいくことをおすすめします。

サイズは実寸プラス1cmほどのものを選ぶ

ランニングシューズは、ある程度つま先や横幅に余裕があるものが良いと言われています。

メーカーやモデルによって多少の違いはあるものの、ほとんどのランニングシューズは「実寸(実際素足を図った値)+1~1.5cm」で選んでいけば問題ないです。

かかとや横の部分はしっかり固定されていながらも、つま先に少し余裕があるサイズを選んでいきましょう。

 

おすすめのランニングシューズ10選

おすすめのランニングシューズ10選

ここからはいよいよ、スニーカーショップ店員の経験から、ランニングにおすすめのスニーカーを紹介していきます。

おすすめのポイントとして、

  • 耐久性が高い
  • 履き心地が良く、軽快に走ることができる
  • おしゃれで気分を上げることができる

といった3つを満たすもののみを紹介していきます。

これからランニングを始める方も、新しくランニングシューズが欲しい方もぜひチェックしてみてください。

1.NIKE エアズームペガサスターボ2

NIKE エアズームペガサスターボ2

画像出典:Amazon

おすすめ度:

スピードの目標を達成するために設計された一足。高い反発性を持つソールが特徴!

『エアズームペガサスターボ2』は、高反発ソールを採用することで、次の1歩が踏み出しやすく、疲れにくいランニングシューズです。

さらには、アッパーの素材も超軽量化することにより、履いてないような感覚で使うことができると人気になっています。

実際、趣味程度で走っている方から、大会に出る本格派な方まで幅広く愛されているので、まず間違いない1足です。

価格は安くはありませんが、高いランニングシューズを購入することで、「もったいない!」となりランニングも続きやすくなるので、ぜひチェックしてみてください。

2.NIKE リアクトインフィニティランフライニット

NIKE リアクトインフィニティランフライニット

画像出典:Amazon

おすすめ度:

怪我ゼロのランニングシューズを目指したNIKEの自信作。

とにかくけがをしにくいよう設計された『リアクトインフィニティランフライニット』。

ナイキがスポーツをサポートしてきた独自のデータから改良に改良を重ね、けがしにくい高いクッション性が実現しました。

足首やひざへの負担を最小限に抑えられるランキングシューズなので、高頻度で走ろうと思っている方にも良いでしょう。

過去に走っていて脚を傷めてしまった経験がある、ランニングをしたいけどけがをしないか心配という方に特におすすめできるシューズです。

3.アディダス アディゼロジャパン5

アディダス アディゼロジャパン5

画像出典:Amazon

おすすめ度:

軽い履き心地と反発力のある高機能シューズ。

軽いが履き心地ながらも反発力がしっかりしていて、芯のある履き心地が人気の『アディダス アディゼロジャパン5』。

スタイリッシュな見た目から、ランニング用としてはもちろん、ファッションアイテムとしてもおしゃれな1足です。

ランニング用のスニーカーが欲しいけど、ランニングだけじゃなくて普段も使いたいという方は、ぜひ『アディダス アディゼロジャパン5』を検討してみてください。

ただ合う方には合いますが、合わない方もいるようなので、こだわり派の方は自分に合うかをしっかり確認していきましょう。

4.アディダス ウルトラブースト20

アディダス ウルトラブースト20

画像出典:Amazon

おすすめ度:

計算された設計でいつまでも走り続けたくなる一足。

『アディダス ウルトラブースト20』は、ソフトなポリウレタンのヒールとニットアッパーが、抜群の履き心地とフィット感を生み出しています。

特に長時間のランニングに使いやすく、走り出すと止まらない1足です。

さらには特に負荷がかかりやすい部分にステッチを施し、強度を高めているので、長く使うことができるでしょう。

じっくり長時間走りたい、1時間を超えてランニングをするようなことがよくあるという方に特におすすめです。

5.On クラウド

On クラウド

画像出典:Amazon

おすすめ度:

Onのベストセラーシューズ。幅広い場面で活躍する一足。

日本ではそこまで知名度は高くありませんが、世界中の数百万人に愛されている『On クラウド』。

シンプルですっきりしたおしゃれなデザインは、ランニング仲間からも注目されるでしょう。

さらには、いい意味でランニングシューズっぽくなく、普段使いしても全く問題ない見た目なので、幅広く使うことができます。

人とはちょっと違ったランニングスニーカーでおしゃれに決めたいという方は、ぜひ『On クラウド』をチェックしてみてください。

6.On クラウドフロー

On クラウドフロー

画像出典:Amazon

おすすめ度:

高い反発性と軽量さを備えたOnのおすすめモデル。

「ランニングの世界を変える」という目標を掲げ、とにかく快適なランニングシューズを作り続けているOn。

ヒール部分にカーブをつけたことにより、高いホールド感、耐久性、履き心地を誇るなど、独自技術が豊富に採用されています。

高いクッション性と、軽量化されたこの『クラウドフロー』は、ランニングにはもちろん、ジム用のシューズとしてもおすすめです。

カラーバリエーションも豊富なので、ぜひぴったりのものを見つけてください。

7.アシックス GLIDERIDE

アシックス GLIDERIDE

画像出典:Amazon

おすすめ度:

もっとラクに長く走ることに追及したランニングシューズ。

大きな弧を描くようなデザインが特徴の『アシックス GLIDERIDE』。

少ない力でより長く走れるよう設計されていて、弧を描くようなデザインは、着地から踏み出すまでの力を最小限に抑えてくれます。

底材には、アシックス独自のクッション性と軽量性に優れた素材を使うことで、軽快な走り心地を実現しています。

各方面から人気が高いので、ランニングをこれから始めたい方はもちろん、新しくランニングシューズを探している方もぜひチェックしてみてください。

8.アシックス EVORIDE

アシックス EVORIDE

画像出典:Amazon

おすすめ度:

反発性のあるソールや衝撃吸収の構造など全てが計算され尽くされた一足。

脚への普段を最大限まで軽減させたミッドソール、耐久性に優れたアウトソールから、快適な走り心地を生み出した『アシックス EVORIDE』。

軽くてクッション性に優れながらも、芯のある底材を入れることで、ひざへの負担もかなり軽減されています。

性能の割に比較的お求めやすいので、特に初心者の方におすすめです。

9.ホカオネオネ ボンダイ8

ホカオネオネ ボンダイ8

画像出典:Amazon

おすすめ度:

あらゆる距離で安定した走りが実現できる人気シューズ。

ホカオネオネは、元々スポーツ用シューズとして多くのランナーやアスリートから愛されるスニーカーブランドです。

中でも『ボンダイ7』は、最もクッション性に優れたスニーカーとなっていて、長距離ランから短距離のウォーキングまで幅広く対応しています。

またオールブラックのデザインが、ランニングのコーディネートを引き締めてくれ、ファッション面でのバランスも取りやすいでしょう。

どこまでも快適にランニングをしていきたい方は、ぜひ『ボンダイ8』をチェックしてみてください。

created by Rinker
HOKA ONEONE(ホカ オネオネ)
¥25,300
(2023/12/02 14:01:30時点 Amazon調べ-詳細)

10.アンダーアーマー UAホバーファントムSE

画像出典:Amazon

おすすめ度:

驚くほどの軽さと足へのフィット感にもこだわった自信作。デザイン性も高くタウンユースにも活躍。

空気力学性能と通気性を強化したスポーツシューズとして、アンダーアーマー史上最も優れたスニーカー『UAホバーファントムSE』。

柔軟性、クッショニング、耐久性に信頼があり、ランニングシーンはもちろん、幅広くスポーツをサポートしてくれるでしょう。

普段の服装にも使えるデザインで、実際多くの方が普段使いとしても愛用しています。

デザイン性も機能性も捨てがたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

>公式サイトで詳細をチェック

 

おすすめのランニングスニーカー比較表

ここまで様々なランニングにおすすめのスニーカーを紹介してきましたが、ここでまとめて見てみましょう。

ランニングを続けて健康的になっていくためには、スニーカー選びも非常に大切なので、ぜひチェックしてみてくださいね。

スニーカー特徴
1.NIKE エアズームペガサスターボ2

とにかく軽くて反発がしっかりしている!まずおすすめできるランニングシューズ

2.NIKE リアクトインフィニティランフライニット

けがする可能性を最小限に抑えた体に優しいモデル!

3.アディダス アディゼロジャパン5

おしゃれなデザインから、ランニングだけじゃなく普段使いにも!

4.アディダス ウルトラブースト20

快適な履き心地で特に長時間のランニングに適したシューズ

5.On クラウド

世界中のランナーから人気で、世界定番のランニングシューズ!

6.On クラウドフロー

ヒール部分にカーブをつけることにより高いフィット感を実現!

7.アシックス GLIDERIDE

弧を描くようなデザインで次の1歩を踏み出しやすく!

8.アシックス EVORIDE

計算されつくされた機能性でコスパ抜群な1足

9.ホカオネオネ ボンダイ8

ホカオネオネ ボンダイ8

普段使いでもおしゃれな、高い機能性を誇るランニングシューズ

10.アンダーアーマー UAホバーファントムSE

最高のランニング体験ができる高性能シューズ!

※タップすると該当箇所に移動します

 

目的別!こんな方におすすめのランニングスニーカー

ここからは、今まで紹介してきたスニーカーの中から、目的別で特におすすめできるスニーカーを紹介していきます。

以下の3種類に分けて紹介していくので、ぜひチェックしてみてください。

※タップすると該当箇所に移動します

これからランニングを始める方におすすめ

画像出典:Amazon

これからランニングを始めるのにシューズを探している方には、8番目に紹介した『アシックス EVORIDE』がおすすめです。

価格的にもお求めやすく、性能は高いので、ランニングを始める方にぴったりでしょう。

多くの初心者の方がこのシューズからランニングを始めているので、ぜひチェックしてみてください。

→アシックス EVORIDE詳細に戻る

すでにランニングはしていてちょっといいランニングシューズが欲しい

画像出典:Amazon

すでにランニングをしていて、ランニングシューズを探している方には、1番初めに紹介した『NIKE エアズームペガサスターボ2』がおすすめです。

ナイキが特に力を入れ、超軽量、高いクッション性から、履き心地に感動するでしょう。

しっかりしたランニングシューズを初めて買う方も、買い替えを考えている方も、ぜひチェックしてみてください。

→NIKE エアズームペガサスターボ2詳細に戻る

普段使いもできるランニングシューズが欲しい

ホカオネオネ ボンダイ8

画像出典:Amazon

普段使いもできるランニングシューズをお探しの方には、9番目に紹介した『ホカオネオネ ボンダイ8』がおすすめです。

ランニングシューズではありますが、かなり多くの方が普段使いもしていて、ランニングシューズっぽさや恥ずかしさがなく、普段使いをすることができるでしょう。

ランニングはたまにしかしないし、しなくなったらスニーカーがもったいないという方は、ぜひ『ホカオネオネ ボンダイ8』を検討してみてください。

→ホカオネオネ ボンダイ8詳細に戻る

 

この記事を読んでいる方に人気のおすすめ記事

おすすめの履き心地が良いスニーカーランキング
【全30足比較】おすすめの履き心地が良いスニーカーランキング10選!人気スニーカー30足を実際に使って細かくチェックした経験から、履き心地の良いおすすめスニーカーを紹介していきます。履き心地を中心に、デザイン性やコストパフォーマンスまで含め、履き心地が良い中でも特におすすめのスニーカーを厳選しましたので、ぜひチェックしてみてください。...
おすすめのハイテクスニーカー15選!高性能な人気モデルを厳選!
おすすめのハイテクスニーカー15選!高性能な人気モデルを厳選!ハイテクスニーカーは、高性能で歩きやすいので、長時間歩く方に特におすすめです。また、合わせるのがちょっと難しいですが、しっかり合わせると非常にかっこよく決まるので、上手く使うとおしゃれ上級者になれるでしょう。今回は、販売員の経験から、そんなハイテクスニーカーについて、選び方やおすすめのモデルを紹介していきます。...
【元販売員監修】ニューバランスのおすすめ人気スニーカー10選!履き心地最強モデルはどれ?
【元販売員監修】ニューバランスのおすすめ人気スニーカー10選!履き心地最強モデルはどれ?実際に11足ニューバランスを履いてきた経験、そして元スニーカーショップ店員監修のもと、ニューバランスのおすすめスニーカーを紹介していきます。履き心地最強のモデルや、快適ながらも色んな服装に使いやすいモデルなどを紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。...

 

まとめ

今回は、ランニングにおすすめのスニーカーを紹介しました。

ランニングをしっかり習慣化させたり、タイムを上げるためには、シューズ選びが非常に大切です。

ぜひ色々チェックして、おしゃれで機能性が高いスニーカーを見つけてくださいね。